・・・・・・って更新をしようと思っていたら、間に合わなかった(がっくし)
ラブクラフトわかんない人はここ読めこのやろう→うぃきぺでぃあ
さぁ、そんなわけで、一昨日の記事でお話しした「新しすぃTシャツデザイン」の件が出てくるわけです。
まがりなりにもクトゥルフ様を題材とした作品、今日発表しなけりゃ嘘でしょう・・・ってやるつもりだったんだけど、できなかったねぇ(泣笑)。
ラブクラフトの生み出したモノは、様々なクリエイターに影響を与え、おそらくそれまで何か「固まった」モノとなってしまっていたであろう「化け物」達のイメージを、より異形に、より禍々しくしていったはず。
あまりオモテに出してはいませんが実のところ「化け物狂い」の私にとって、ラブクラフトの存在は神に等しいワケですよ!
その割りには誕生日を外してしまうって言うのは、私らしいといえば私らしいのか(落)
さてさて、前置きはさておき、それではさっそく商品のご紹介をさせていただきましょう!
『覗き見!くとぅるふさま』
基本的にデザインは1コなんですけど、バージョンが3つ。
まずは基本の単色刷。

このデザインについては白色インク一色刷りで、黒系インクは扱っておりませんので、Tシャツの色はダーク系だけになります。
イラスト下部の文字は「Ph’nglui mglw’nafh Cthulhu R’lyeh wgah’nagl fhtagn」読みは「ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう るるいえ うがふなぐる ふたぐん」。
これはクトゥルフ系小説によく出てくる一説で、『In his house at R'lyeh dead Cthulhu waits dreaming.(死せるクトゥルー、ルルイエの館にて、夢見るままに待ちいたり)』という意味となります。
プラス「I-A!I-A!Cthulhu!(いあ!いあ!くとぅるふ!)」とありますが、これはクトゥルフ神話の世界観において、クトゥルフなど上級の存在を讃える時に使われる言葉です。
以上、分からない人に対して参考までに。
これがフロントプリントで、次はこれのバックプリント。

一発目に作ったクトゥルフTシャツのデザインを流用。
次はカラー版。

デザインは一色刷のものと一緒。
主線を黒にして、くとぅるふさまと背景に着色したモノ。
これも基本ダーク系色Tシャツのみの取り扱いですが、別バージョンでホワイト系色Tシャツにも対応しているデザインもご用意しております。それがこれ。

で、こいつはバックプリントも黒インクでプリントしてます。

以上が今回作成した『覗き見!くとぅるふさま』Tシャツです。
「お、欲しいな」って思っていただけた方はオリジナルデザインTシャツ通販ClubT上の当ブログと同名の店舗ハコノナカミにて取り扱っております。
Tシャツのカラーも各々取りそろえておりますので、ぜひぜひ覗きにきてくださいませ。
ハコノナカミ https://clubt.jp/shop/S0000003397.html
それでは、今回の更新はここまで。
またできるだけ近いうちにお会いできる事を・・・・・・祈っておいてください(^_^;